意見発信のためのペーパー

ショート・ペーパー

 icon-angle-right  2021年9月3日

ASBJショート・ペーパー・シリーズ第3号「持分法会計についての視点」の公表

 icon-angle-right  2015年11月12日 ASBJショート・ペーパー・シリーズ第2号「概念フレームワークにおける認識規準」の公表
   2014523 「OCI は不要か?」に関するショート・ペーパーの公表

ASAFの会議ペーパー

 icon-angle-right 2023年9月26日 企業会計基準委員会から、2023年9月のASAF会議に日本におけるOECDの第2の柱モデルルールの導入状況に関するペーパーを提出
 icon-angle-right 2018年3月15日 企業会計基準委員会から、2018年4月のASAF会議に仮想通貨に関するペーパーを提出
 icon-angle-right 2017年6月12日 企業会計基準委員会から、2017年7月のASAF会議にのれん及び減損に関するペーパーを提出
  2016年9月7日 企業会計基準委員会から、2016年9月のASAF会議に財務業績と測定の連携に関するペーパーを提出
  2015年3月5日 企業会計基準委員会から、2015年3月のASAF会議に測定に関するペーパーを提出
  2015年2月26日 企業会計基準委員会から、2015年3月のASAF会議に「保険契約:未稼得利益の表示に関するOCIの使用」というペーパーを提出
  2014年12月5日 持分法会計に関するアンケート調査に対するフィードバック
  2014年12月4日 日本における排出量関連スキーム及び関連する会計ガイダンス
  2013年12月27日 当期純利益の概念に関するペーパーの公表

リサーチ・ペーパー

 icon-angle-right  2020年3月24日 企業会計基準委員会スタッフ及び香港公認会計士協会スタッフによる共同リサーチ・ペーパー「のれん:企業結合後の会計処理の改善及び定量的調査の更新」の公表
 icon-angle-right  2017年6月12日 リサーチ・ペーパー第3号「のれんを巡る財務情報に関するアナリストの見解」の公表
 icon-angle-right  2016年10月3日 リサーチ・ペーパー第2号「のれん及び減損に関する定量的調査」の公表
   2015519

リサーチ・ペーパー第1号「のれんの償却に関するリサーチ」の公表

ディスカッション・ペーパー

募集状態 募集期間 タイトル フィードバック・ステートメント 寄せられた
コメント

募集終了

2014年7月22日~
201411月30日

のれんはなお償却しなくてよいか―のれんの会計処理及び開示 「のれんはなお償却しなくてよいか―のれんの会計処理及び開示」に対する回答   

ページの先頭へ