IASBとの定期協議

   2013年5月10 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会の代表者が定期協議において新たな関係のあり方を確認
   2012年11月6日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会の代表者による定期協議の開催(第16回会合) 
   201245 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会の代表者による定期協議の開催(第15回会合) 
   2011年11月4日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会の代表者による定期協議の開催(第14回会合) 
   2011610 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会が、東京合意における達成状況とより緊密な協力のための計画を発表(第13回会合) 
   2010年9月13日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会が、日本におけるIFRSとのコンバージェンスとIFRS導入に関して協議(第12回会合) 
   2010430 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会が、日本におけるIFRSとのコンバージェンスとIFRS導入に関して協議(第11回会合) 
   2009年9月9日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会が、会計基準のコンバージェンスに向けて継続的な協力を再確認(第10回会合) 
   2009313 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会が会合し、会計基準のコンバージェンスに向けた進捗状況を確認(第9回会合) 
   2008年9月11日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会が会合し、会計基準のコンバージェンスに向けた進捗状況を確認(第8回会合) 
   2008411 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会が会計基準のコンバージェンスに向けた第7回会合を開催 
   2007年10月2日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会による2011年までの会計基準のコンバージェンスに向けた継続的な取組み(共同プロジェクト 第6回会合)
   2007年8月8日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会は2011年までに会計基準のコンバージェンスを達成する「東京合意」を公表
   2007年3月29日 会計基準のコンバージェンスに向けた共同プロジェクトの第5回会合開催
   2006年10月2日 会計基準のコンバージェンスに向けた共同プロジェクトの第4回会合開催
   2006年3月2日 会計基準のコンバージェンスに向けた共同プロジェクトの第3回会合開催
   2005年9月26日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会は会計基準のコンバージェンスに向けた共同プロジェクトの第2回会合を開催 
   2005年3月11日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会は会計基準のコンバージェンスに向けた共同プロジェクトの初会合を開催
   2005年1月21日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会は共同プロジェクトの進め方に合意
   2004年10月12日 企業会計基準委員会と国際会計基準審議会 共同プロジェクト立ち上げに向けて協議開始

関連事項

   2009427日 IFRS地域政策フォーラム2009年 コミュニケ
   2008年12月26日 東京合意に掲げた短期コンバージェンス項目の終了にあたって
   20081114 各国会計基準設定主体グループのメンバーからの国際会計基準審議会及びIASC財団の評議員会に対するコミュニケ
   2008年9月19日 プロジェクト計画表の更新について
   2007126 「プロジェクト計画表の公表について-東京合意を踏まえたコンバージェンスへの取組み-」
   2007年11月7日 西川郁生ASBJ委員長とDavid Tweedie IASB議長が対談
   20061012 第2回IFRS地域ポリシー・フォーラムの開催
   2006年10月12日 「我が国会計基準の開発に関するプロジェクト計画について-EUによる同等性評価等を視野に入れたコンバージェンスへの取組み-」
   2006131 「日本基準と国際会計基準とのコンバージェンスへの取組みについて-CESRの同等性評価に関する技術的助言を踏まえて-」の公表

ページの先頭へ