第20回サステナビリティ基準委員会 Youtube

日時 2023年9月5日(火) 13時30分~16時00分
場所 財務会計基準機構 会議室

審議事項等

審議資料をご覧になりたい場合は、こちらから(審議資料)ご覧ください。なお、文案等の審議資料は非公開扱いとなっておりますのであらかじめご了承ください。

ご覧になりたい  をクリックしてください。

 

No. 審議事項 Youtube
1 2023年7月開催サステナビリティ基準アドバイザリー・フォーラム(SSAF)の報告   
2 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 対象期間(法令により異なる対象期間の報告が求められている場合)   
3 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 日本版S1基準及び日本版S2基準の目的   
4 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 日本版S1基準の範囲   
5 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 日本版S2基準の範囲   
6 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 企業の見通しに影響を与えることが合理的に見込まれるサステナビリティ関連及び気候関連のリスク及び機会の開示   
7 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 バリュー・チェーンを通じてのサステナビリティ関連のリスク及び機会の再評価   
8 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 重要性の定義   
9 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 重要性がある情報の識別及び開示   
10 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 つながりのある情報   
11 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 判断   
12 IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発 測定の不確実性   

 

ページの先頭へ