第58回企業会計基準委員会議事概要
日時 | 2004年6月4日(金) 10時00分~12時55分 |
---|---|
場所 | (財)財務会計基準機構 会議室 |
議題
審議事項
- 企業結合専門委員会における検討状況について
- 中期運営方針について【非公開】
報告事項
- IASB会議報告他
- IASBへの委員会スタッフの派遣について
議事概要
(1) 企業結合専門委員会における検討状況について
西川副委員長及び布施専門研究員より、企業結合専門委員会における検討状況について説明が行われた。今回は、持分プーリング法の会計処理に関する基本論点(会計処理の統一、みなし結合日、結合当事企業間の取引の取扱い等)に関する専門委員会における検討状況について説明がなされ、その後、質疑応答が行われた。
(2) IASB会議報告他
山田IASB理事より、「5月のIASB会議」及び「EU2005年問題に関連するIASBの対応と今後のIASBの活動の方向性」について報告が行われた。
(3) IASBへの委員会スタッフの派遣について
西川副委員長より、IASBで現在進行中の共同プロジェクトである包括利益の報告(業績報告)プロジェクトに、当委員会のスタッフ1名を派遣することとなった旨の報告が行われた。
(4) 中期運営方針について【非公開】
標記の中期運営方針(仮称)に盛り込む項目の方向性等について審議が行われた。
以上