第95回企業会計基準委員会の概要
日時 | 2005年12月20日(火) 13時30分~17時50分 |
---|---|
場所 | 財務会計基準機構 会議室 |
議事
審議資料
文案等の審議資料は非公開扱いとなっておりますので、あらかじめご了承ください。
- 議事要旨(1)企業会計基準「事業分離等に関する会計基準(案)および企業会計基準適用指針「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針(案)」について
- 議事要旨(2)企業会計基準「ストック・オプション等に関する会計基準(案)」および企業会計基準適用指針「ストック・オプション等に関する会計基準の適用指針(案)」について
- 議事要旨(3)実務対応報告「会社法による新株予約権及び新株予約権付社債の会計処理に関する実務上の取扱い(案)」および「旧商法による新株予約権及び新株予約権付社債の会計処理に関する実務上の取扱い(案)」について
- 参考資料:企業会計基準適用指針第9号「株主資本等変動計算書に関する会計基準の適用指針」(仮公表)の一部修正
- 議事要旨(4)「四半期財務諸表の作成基準に関する論点の整理(案)」について
- 審議資料(4) 四半期会計基準専門委員会での当面の検討スケジュール
- 審議資料(5)-1「第10回テーマ協議会提言書」
- 審議資料(5)-2「第10回テーマ協議会の議事概要」
- 議事要旨(6) 金融商品専門委員会における検討状況について
- 審議資料(6) 物価連動国債の会計処理を含む今後の対応
- 議事要旨(7)ソフトウェア取引等収益検討専門委員会における検討状況について
- 審議資料(7)-1ソフトウェア取引の収益の会計処理に関する実務上の取扱い(案)
- 審議資料(7)-2今後のスケジュール
- 報告資料(1)第14回SAC(Standards Advisory Council)会議報告
- 報告資料(2)国際対応専門委員会の議事概要