第338回企業会計基準委員会の概要
日時 | 2016年6月16日(木) 13時30分~16時35分 |
---|---|
場所 | 財務会計基準機構 会議室 |
議事
審議資料
文案等の審議資料は非公開扱いとなっておりますので、あらかじめご了承ください。
1. 中期運営方針の検討
2. 2016年7月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)への対応
- 審議(2)-1 本日の審議
- 審議(2)-2 会計方針の変更と会計上の見積りの変更の区別
- 審議(2)-3 キャッシュ・フロー計算書の改善
- 審議(2)-4-1 のれん及び減損に関する定量的な調査
- 審議(2)-4-2-1 QUANTITATIVE STUDY ON GOODWILL AND IMPAIRMENT
- 審議(2)-4-2-2 のれん及び減損に関する定量的調査
- 審議(2)-4-3-1 Appendices prepared by the ASBJ/EFRAG staff to accompany their quantitative study on goodwill and impairment
- 審議(2)-4-3-2 ASBJ/EFRAG のスタッフがのれんと減損に関する定量的調査の付属資料として作成した付録
3. IFRS適用課題対応専門委員会における検討状況
- 審議(3)-1 IFRS 適用課題対応専門委員会における検討状況
- 審議(3)-1参考1 IFRIC 解釈指針第 12 号「サービス委譲契約」-社会基盤がリースされているサービス委譲契約の会計処理
- 審議(3)-1参考2 IFRS 第 9 号「金融商品」及び IAS 第 28 号「関連会社及び共同支配企業に対する投資」-長期持分の測定
- 審議(3)-1参考3 IFRS 第 9 号「金融商品」及び IAS 第 39 号「金融商品:認識及び測定」―金融負債の認識中止に係る「10%テスト」に含めるべき手数料及びコスト
- 審議(3)-1参考4 IASB 公開草案「投資不動産の振替(IAS 第 40 号の修正案)」
- 審議(3)-2 第 5 回専門委員会で聞かれた意見
4. 実務対応報告「平成28年度税制改正に係る減価償却方法の変更に関する実務上の取扱い」【公表議決】
5. 税効果会計に係る指針の見直しに関する検討
6. 公共施設等運営権に関する会計処理の検討
- 審議(6)-1 本日の審議事項
- 審議(6)-3 第 336 回企業会計基準委員会で示した文案のイメージからの主な変更点
- 審議(6)-4 第 85 回実務対応専門委員会及び第 336 回企業会計基準委員会で聞かれた意見
- 審議(6)-5 第 86 回実務対応専門委員会で聞かれた意見