第349回企業会計基準委員会の概要
日時 | 2016年11月18日(金) 13時30分~16時15分 |
---|---|
場所 | 財務会計基準機構 会議室 |
議事
審議資料
文案等の審議資料は非公開扱いとなっておりますので、あらかじめご了承ください。
1. 基準諮問会議からの報告
2. 2016年12月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)への対応
3. 公共施設等運営権に関する会計処理の検討
- 審議(3)-1 本日の審議事
- 審議(3)-2 公共施設等運営権の会計処理に関する提案の追加的な検討
- 審議(3)-3 「更新投資の会計処理」に関する分析
- 審議(3)-6 第92 回実務対応専門委員会で聞かれた意見
- 審議(3)-7 第93 回実務対応専門委員会で聞かれた意見
4. 収益認識に関する包括的な会計基準の検討
- 審議(4)-1 本日の検討の概要
- 審議(4)-2 個別論点の検討【論点1】契約の結合(ステップ1)
- 審議(4)-3 個別論点の検討【論点2】契約の変更(ステップ1)
- 審議(4)-4 個別論点の検討【論点3】約束した財又はサービスが別個のものか否かの判断(ステップ2)
- 審議(4)-5 個別論点の検討【論点6】変動対価(売上などに応じて変動するリベート、仮価格等)(ステップ3)
- 審議(4)-6 個別論点の検討【論点11】顧客の未行使の権利(商品券等)(ステップ5)
- 審議(4)-7 個別論点の検討【論点12】返金不能の前払報酬(ステップ5)
- 審議(4)-8 個別論点の検討【論点15】顧客に支払われる対価の表示(ステップ3)
- 審議(4)-9 個別論点の検討【論点16】契約コスト
- 審議(4)-10 第348 回企業会計基準委員会で聞かれた意見