第355回企業会計基準委員会の概要
日時 | 2017年2月22日(水) 13時30分~16時45分 |
---|---|
場所 | 財務会計基準機構 会議室 |
議事
審議資料
文案等の審議資料は非公開扱いとなっておりますので、あらかじめご了承ください。
1. 2017年3月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)への対応
- 審議(1)-1 本日の審議
- 審議(1)-2 基本財務諸表の表示に関する「考えられるアプローチ」
- 審議(1)-3 開示原則ディスカッション・ペーパーとアウトリーチの実施
- 審議(1)-4 資本の特徴を有する金融商品:事例に基づくディスカッション
- 審議(1)-5 IFRS第9号「金融商品」-対称的な期限前償還オプション
2. 収益認識に関する包括的な会計基準の検討
- 審議(2)-1 本日の検討の概要
- 審議(2)-2 抽出した課題への対応(連結財務諸表)
- 審議(2)-3 支配の移転に関する考え方の検討
- 審議(2)-4 重要性に関する事項の検討
- 審議(2)-5 第353回企業会計基準委員会で聞かれた意見
- 審議(2)-6 第77回収益認識専門委員会で聞かれた意見
3. 税効果会計に係る指針の見直しに関する検討
- 審議(3)-1 本日の審議事項
- 審議(3)-2-1 「法人税等会計基準(案)」-公開草案に寄せられたコメントとそれらに対する対応案
- 審議(3)-2-4 第354回企業会計基準委員会で聞かれた意見(法人税等会計基準)
- 審議(3)-3-1 開示の検討-検討の進め方
- 審議(3)-3-2 開示の検討-追加すべき開示項目の検討
- 審議(3)-4 未実現損益の消去に係る税効果の検討