第477回企業会計基準委員会の概要
日時 | 2022年4月13日(水) 12時30分~15時20分 |
---|---|
場所 | ウェブ会議 |
議事
審議資料
文案等の審議資料は非公開扱いとなっておりますので、あらかじめご了承ください。
1. 委員会の運営について(非公開)
2. 2022年3月・4月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の報告
3.リースに関する会計基準の開発
審議(3)-1 本日の検討事項
審議(3)-2-1 サブリース取引①
審議(3)-2-2 サブリース取引②
審議(3)-3 リース負債の見直し及びリースの条件変更
審議(3)-4 我が国に特有な取引等についての設例
審議(3)-5 関連当事者の開示に関する会計基準の適用指針の改正案(ASBJ基準等の改正案)
審議(3)-6 連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準の一部改正案(企業会計審議会が公表した会計基準等の改正案)
審議(3)-7 第475回企業会計基準委員会で聞かれた意見
審議(3)-8 第111回リース会計専門委員会で聞かれた意見
4. 金融資産の減損に関する会計基準の開発
審議(4)-1 本日の審議事項の概要
審議(4)-2 予想信用損失モデルに基づく金融資産の減損の検討の進め方
審議(4)-3 金融資産の減損に関連する会計基準の比較
審議(4)-4 ECLモデル(IFRS基準)とCECLモデル(米国会計基準)の基本的な考え方
審議(4)-5 ステップ1における議論の方向性に関するASBJ事務局の分析
審議(4)-6 第178回金融商品専門委員会で聞かれた意見